クマの出没事件

最近クマの出没事件が相次いでいるのをご存知でしょうか?

クマの身によからぬことが起こっている証拠です。

これは行政をあげて、徹底的に取り組むべき課題だと思っています。

まずクマの出没事件が起こるようになった理由の前に、クマの生態系や特徴についてわかる範囲でお話しします。

クマは本州から全土にかけてあらゆる地域に生息する肉食性(あるいは雑食性)の生き物です。

普段は森林や山岳地帯に生息しているのですが、クマはターゲットとなる獲物が不足すると人里に降りて民家を襲ったり、農作物を荒らしたりします。

なぜ森の獲物が減ったのかといえば、それは人間による森林の開発が主な原因でしょう。

木や山を伐採することで栄養源となるクリやドングリなどの餌が摂取できなくなる。

そうすると雑食性だったクマは次第に肉食性に目覚め、人を襲うようになってしまうのです。

今まで餌のない環境下で人間を襲わなかったことが奇跡とも言えるでしょう。

クマは主に夏から秋にかけて収穫期に入り、冬に「冬籠もり」と呼ばれる生体活動の停止に入ります。

その間は体温も落ちますが、外敵からの反応には非常に敏感です。

おそらく秋(ちょうど今)にクマの出没事件が多いのは餌狩りの時期だからでしょう。

クマは田舎の民家が軒を連ねる地域にも以前までは出没しませんでした。

とにかく人間を恐れていたのです。

車が激しく往来する都会は当たり前ですが、田舎の人里に降りてきて人間を襲うようになったのは、人間に対する恐怖心が薄らいできたことも原因の1つでしょう。

それかクマの凶暴化が以前より進んだか。

謎は深まるばかりです。

田舎出身、地方出身の方、なるべく一人歩きは避けて、団体で行動するようにしてください。

また、クマの天敵はずばり「火」です。

マッチやライターなども用意するといいでしょう。

逃げ惑うとかえってクマが味を占めてしまうので、抵抗する意思を見せることも重要です。